2017年6月6日火曜日

他人にとっていい人でななく、自分にとって「いい人」

Kindle読み放題になっていたので何気なく読み始めた


他人にとっていい人でななく、自分にとって「いい人」を目指す

他人にとっていい人=周りを気にしている人
では、自分にとって「いい人」とは?

自分の本心に忠実に行動する人
自分の本心を満足させることに手を抜かない人


こんな人になりたい。
そして、なろうと思いました*^^*

私は
他人にどう思われるか。良い人と思われるにはどうしたらいいか。
ということを必要以上に気にしていたんだと思いました。

他人を思いやることと、他人の目を気にして行動することは
動作は同じでも、動作の動機が全然ちがう。

このことはとても大きい違い、そして大切なことではないかと思いました。


0 件のコメント:

コメントを投稿