煤ススが出る。
それも半端ない量の煤がでるので絶対にやめたほうがいいです。
ちゃんとしたロウソク用の芯を購入しましょう…。
なぜ、そう思ったかというと。
今、香りあるロウソクにハマっておりまして、
今、香りあるロウソクにハマっておりまして、
(アロマキャンドルというのが正しいのでしょうか?)
早朝と寝る前、そして料理した後の臭い消しにろうそくを点けるのですが
ロウソクの芯が燃え尽きロウだけ残ってもったいないなぁっと思っていたところ
芯を手作りできる聞き、早速、作ってみました。
タコ糸で作る
ティッシュをこよりにして作る
ただ、溶かしたロウに浸して乾かすだけ。
簡単すぎて、楽勝~
ロウも再利用出来るしラッキ〜
昨晩、完成した再利用ロウソクを気分良く使い
翌朝、驚愕(。-_-。)
白いテーブルがグレーになってるではないですか…!!!
最悪や~~~っと朝っぱらから洗剤と重曹でこすり落としました。
(完璧には落ちませんでした。泣)
そして何より驚いたのが
鼻の穴が真っ黒!!!!!!!
えぇぇぇぇぇえぇぇぇえぇぇえっって思うくらい真っ黒
汚い話で申し訳ないのですが、ティッシュで拭いても拭いても
鼻の穴が黒い…。
こちらが、鼻の穴が真っ黒になる再利用キャンドルです…。