2017年1月25日水曜日

手作りでろうそくの芯は作らないほうがい理由。絶対に。

手作りでロウソクの芯は作らないほうがい理由。

煤ススが出る。


それも半端ない量の煤がでるので絶対にやめたほうがいいです。

ちゃんとしたロウソク用の芯を購入しましょう…。

なぜ、そう思ったかというと。
今、香りあるロウソクにハマっておりまして、
(アロマキャンドルというのが正しいのでしょうか?)

早朝と寝る前、そして料理した後の臭い消しにろうそくを点けるのですが
ロウソクの芯が燃え尽きロウだけ残ってもったいないなぁっと思っていたところ
芯を手作りできる聞き、早速、作ってみました。

タコ糸で作る
ティッシュをこよりにして作る

ただ、溶かしたロウに浸して乾かすだけ。

簡単すぎて、楽勝~
ロウも再利用出来るしラッキ〜


昨晩、完成した再利用ロウソクを気分良く使い
翌朝、驚愕(。-_-。)

白いテーブルがグレーになってるではないですか…!!!



最悪や~~~っと朝っぱらから洗剤と重曹でこすり落としました。
(完璧には落ちませんでした。泣)

そして何より驚いたのが
鼻の穴が真っ黒!!!!!!!

えぇぇぇぇぇえぇぇぇえぇぇえっって思うくらい真っ黒


汚い話で申し訳ないのですが、ティッシュで拭いても拭いても
鼻の穴が黒い…。




こちらが、鼻の穴が真っ黒になる再利用キャンドルです…。

2017年1月19日木曜日

どうしても止められないもの、韓国スターバックスのクロックムッシュ(;^_^A

体にはよくないよなぁとわかってはいるけれども止められない…クロックムッシュ

野菜は一切入っていない上にハム1枚にチーズだけ。
栄養が偏っていて体によくないのはわかってます。
けれど、止めれないクロックムッシュです(;^_^A

スターバックスでクロックムッシュ(4300ウォン、約430円)を見つけると
つい注文してしまう誘惑のサイドメニュー…。
いったい何回注文したのだろう、合計カロリーを計算すると恐ろしいです(。-_-。)

そういえば、日本のスターバックスでは見かけないのですが…。
もし大阪など関西圏で美味しいクロックムッシュのお店があれば教えて欲し----い‼️

このやめられないクロックムッシュ、
家で作れる簡単なサンドイッチなのですが
中に挟むチーズが韓国では入手困難。
イッテウォンのインターナショナルマーケットに行けば売ってるのかなあ。

2017年1月17日火曜日

韓国IKEAイケアのフードコートにて、韓国らしいもの発見!キムチチャーハン

せっかく韓国IKEAにきたし韓国らしいものはないかと物色したところ
フードコートにて、韓国らしいもの発見しました!

キムチチャーハン!!!!( ̄▽ ̄)
キムチチャーハン
2900ウォン(約290円)


韓国にはIKEAイケアが1店舗しかなく週末に行くと大混雑。
しかし、クローゼット兼 収納部屋の収納棚を作りたくて
車を30分飛ばして開店と同時に行ってきました

お店は午前10時からオープンなのですがフードコートは午前9時半から空いています。
お店のオープン前に腹ごしらえしようとIKEAイケアのフードコートへ。

韓国IKEAのフードコートは初めて!
何があるかなぁ〜〜と。

ありました〜〜(^-^)
キムチチャーハン!!!!

他には、

  • クリームサーモンのパスタ/3900ウォン
  • 焼き野菜と焼きサーモン6900ウォン
レストランではなくフードコート注文してるくせに、せこいことを言うようで恥ずかしいですが、
実際に出てきた料理は写真の半分くらいの量でしたよ(;^_^A



それと、
ハードパン、デニッシュパンが数種あったのですが高かったです。
韓国ではあまり見かけないハードパンがどうしても食べたくて購入しましたが
5、6センチ×3センチくらいの大きさで1500ウォン(約150円)。涙。(。-_-。)
私には小さすぎです…。

2017年1月16日月曜日

驚きの生理用品 下着のように履く夜用生理用品

ちょこまか日用品を購入したところ
3万ウォン以上購入者にプレゼントということでいただいた「オマケ」をいただき
得した気分で帰宅し紙袋を開けてみて
驚きました〜〜


下着タイプの生理用品(夜用)!!!!

えぇぇぇぇぇ〜〜!!!!!

こういうタイプの生理用品があるとは知らなかったので驚きですっ

驚きと同時に、納得している自分が。
確かに、合理的ではありますよね。

しかし、個人的にすこし抵抗感があるもの正直なところ…。

生々しい写真で申し訳ないですが。
中身はこのようになっています。

幼少の頃、弟のおむつを替えてあげてたなぁと昔の記憶が…笑
生理用品を見て幼少の記憶がよみがえるとは思いにもよりませんでした笑


恥ずかしいですが生理用品の使用感を。
生理用品が体にぴったりとフィトせず隙間があり、不安でした。
漏れたりはしませんでしたが、
気になって熟睡できない一晩でした

2017年1月13日金曜日

韓国でも珍しい「かぼちゃキムチ」

白菜、きゅうり、大根、ニラなど日本でも色々なキムチを見るようになりましたが

その中でもちょっと珍しい「かぼちゃキムチ」

韓国国内でも地域によってはみかけない「かぼちゃキムチ」
おそらくお店では食べれないキムチの一つです。



こちらは日本でよく食べられる中が黄色い南京かぼちゃではなく
ハロウィンなので使われるオレンジ色のおばけかぼちゃ。


初めて見た時は、
えっ、あのハロウィンのかぼちゃ食べられるの…。絶句。


こちらの「かぼちゃキムチ」

白菜キムチのようにそのまま食べるのではなく
キムチチゲのようにグラグラと15分ほど煮て食べるキムチ。

「かぼちゃキムチ」の中身をざっと書き出すと

  • おばけかぼちゃ
  • 白菜
  • 青ネギ
  • 唐辛子の種
  • 唐辛子粉
  • 沖アミエビの塩辛などの調味料

肝心な「かぼちゃキムチ」の味

  • 見た通りの激辛。
  • そして、かなり発酵させてから食べるので酸っぱいです。(日本人には酸っぱすぎるかな)
肝心な「おばけかぼちゃ」のそのものの味ですが
  • ちょっとスカスカし、ザクザクした繊維質の食感
  • 水気が多い
  • 甘くない

日本の南京かぼちゃと大きな違いは、甘さ。

「おばけかぼちゃ」は全然甘くないです。
日本のようなかぼちゃの煮付けをしたら…まずくて食べれません。


しかしこの「かぼちゃキムチ」
好きな人はハマる味らしく、分けて欲しいとよく言われます。

私からすると、家中にある食べきれないほどのキムチが減るので
欲しいと言われるとありがたい限り!!!


トムヤンクンなどのアジア料理が好きな方は
辛くて酸っぱい「かぼちゃキムチ」にハマるかもしれません。

2017年1月12日木曜日

忙しくなく充実した1日を過ごすために。とっておきの方法

  1. まず、明日やることを、6つ書き出してください。
  2. 次に、それらに優先順位の番号を振ってください。
  3. あす、その番号の順番に実行していくだけです。


経営コンサルタントのアイビーリーが
「忙しくならないとっておきの方法がありますよ」
USスチール社シュワッブ社長に提案した方法。


とてもシンプルですが
「いま、必要ないことにとらわれて忙しくなっている」自分に気づかされました。


「いま」に目を向けて冷静に対処できると、その後の自分の立ち振る舞いが変化したと思います。


この方法をまだまだ完全に自分の中に取り入れられていませんが、
1日の計画立てる際の指針にしてみます。

2017年1月11日水曜日

韓国人と日本人の結婚について


韓国人と日本人の結婚について。

かなり個人的な意見に偏っていますが、思っていることを書いてみました。

なぜこのようなことを書こうと思ったかというと

韓国人の彼氏と結婚するか悩んでいる。
実際に韓国人と結婚して韓国に住んでいる私の意見が聞きたい
と二人の方から言われたからです。

ひと方は、彼氏が韓国人というご家族を持つ方。
もうひと方は、韓国人の彼と付き合っているご本人。


結論からいうと、

女性が日本人の場合「よく考えて納得してから結婚した方が良い。」

理由は、
日本の女性が理解しがたい家族関係と家族間依存があるためです。


同じアジア圏なので似ているように思われがちですが、似ていません。
似ている部分があるかもしれませんが、違います。


そして、韓国人夫と日本人妻の夫婦喧嘩の原因は、

夫婦間の問題 < 夫家族による問題
(あくまでも個人的意見ですが。私を含め周辺では圧倒的に夫家族問題です)

そのため、夫の家族がややこしいと日本人妻は本当に本当に大変です。


日本では考えつかないほど、相手側(韓国人)家族が夫婦関係に影響してきますので
そのことをよくわかってから結婚をした方が良いと思いました。

もちろん、韓国人男性の良いところもたくさんありますけれどね^ー^

「快便」ヨーグルト

韓国の人気商品。
「快便」

名前のインパクトに圧倒されますが
効果にも圧倒されます(〃ω〃)


お腹が弱い主人のために始めたヨーグルト生活。

以前は韓国のヤクルト製品を2年、自家製ヨーグルトを5ヶ月ほど飲んでいました。
しかし、特に変化もないので名前にひかれ「快便」(笑)に変えてみたところ
調子が良いようです。



普段は自家製の無糖ヨーグルトを食べている私ですが
空腹時「快便」飲むヨーグルトを飲むと1,2時間でお腹がゴロゴロ。
効果てきめん…笑

快便ヨーグルトでお腹が急降下!!!にはならないと思うので
旅行に来ていつもと違う環境のせいで
お腹の調子が良くないという方はお試しを(〃ω〃)

コンビニなどで簡単に購入できますよ



2017年1月10日火曜日

職業別時給ランキング/プレジデント1月30日

面白い記事を見つけた。

職業別時給ランキング/プレジデント1月30日

1位から129位まで

自分はどのくらいの順位にいるのか、を確認している自分がいる (笑)



大学教授、准教授がランキング5位以内は予想外でした。
研究内容によって給与の金額差はあると思いますが。

以前務めた会社では大学教授と仕事をすることが多く、
あの時の教授方々の態度に妙に納得。

私が出会った方々は大きく分けて2タイプ

  • 心底研究大好き没頭タイプの教授 ;本当に親切丁寧。
  • 私欲のために研究しますタイプ教授 ;本当に横柄。


そういえば、
研究に関係ないモノの請求がしょっちゅう会社にされたなぁ〜〜。
こんなのもありましたね。
名目;京大校内移動手段用の電動自転車。
配送場所;教授自宅
ちゃんと使ってくれているのかしら。



介護系、幼児教育系の待遇が良くなればいいのに、とこのような記事を見るたびに思います。

2017年1月6日金曜日

韓国のホッカイロ

歩いていたら教会勧誘の方がくださったカイロ。

韓国では教会の勧誘を兼ねて、いろいろなものを路で配っています。
(先日なんてタンブラー頂いました。ありがとうございます)



バッケージが面白かったので韓国のカイロを気になったので使ってみました。


ぶ、ぶ、分厚い…。

私が小学校や幼稚園の時に使っていた分厚く
もそもそゴワゴワしている昔のカイロとよく似ているました。


とても熱くなったり冷たくなったり
なんとも忙しいカイロ。

持続時間14時間と表記があるのですが、
結果;8時間

14→8時間って。
これはちょっと嘘つきすぎでは…。



やっぱりカイロは桐灰ですね〜〜〜!!!!

毎年、日本からせっせと韓国へ持ってきています。