2018年5月29日火曜日


定番商品のピスタチオ&アーモンド

家の近所にサーティワンアイスが2軒。
(韓国ではサーティワンアイスではなくベスキンラビンスと呼びますっ)


アイスクリーム好きにはたまらない環境!!!!
だいたい1週間半に一度、ハーフガロン(1200グラム)サイズを買って
2,3日で食べきるのですが
いつも、たくさん入れてくれます( *´艸`)

本来1200グラムのところ
13000グラム以上は入れてくれます

100グラム以上はおまけアイスクリームくれますよ(^_-)-☆
レギュラーサイズの1スクープが110グラムなので
アイスクリーム一つを無料でもらえる感じ>▽<
ざっくりしてて細かくない国民性がこんなところに表れています^^
とにかく、ありがたい~


過去最高は、1450グラム!!!


ハーフガロン1200グラム・23500ウォン(約2350円)
季節限定、定番関係なくアイスクリーム全種類から6種類選べます^^
韓国のメニューのリンクです
배스킨라빈스

緑色のアイスクリームはチョコミントではありませんよ~

2018年5月26日土曜日

韓国人女性へのお土産にはプチプラコスメがおすすめ

韓国では日本の化粧品が大人気

韓国人女性のお土産に悩んだときは
日本の化粧品がおすすめ!(^^)!

日本ではプチプラコスメでも
韓国ではちょっと値段が高いので喜ばれますよ。
お土産にするには負担にならない金額ですしね。


韓国で有名な化粧品メーカーのひとつ
「ヒロインメイク」

日本では1000円で買えますが
韓国では2000円。

ヒロインメイクの
マスカラ、アイライナー、アイブローカラーなど
ほぼ全商品、韓国で販売しています。

韓国で売っている物をお土産には、ちょっと。。。
と、思われると思うのですが

気を利かして日本っぽいお土産を、と思い
お煎餅、和菓子、手ぬぐいなど持って行っても

喜ばれない

悲しいですが、韓国人の反応はこんな感じ。

お煎餅ーおいしくない
和菓子ー奇麗だけれど甘すぎて頭痛くなる
手ぬぐいー使い道なし


こちらのアイライナー(ウォータープルーフ)
韓国 18000ウォン(1800円)
日本 1000円


こちら、韓国で購入(18000ウォン)したのですが
日本のものそのままでした。

輸出用にパッケージが韓国語になっているわけでもなく。
おそらく、直輸入。
でも、裏面の商品説明部分には

韓国語の商品説明のシールが貼られていましたよ。^^

2018年5月25日金曜日

プリングルズのハラペーニョ味は辛くなかった。。。

プリングルズのハラペーニョ味を
自宅近く韓国コンビニ(편리점)で購入。

ハラペーニョ味とは知らずに食べた
主人を驚かせようとおもって購入したら


辛くなかった( ゚Д゚)


辛い物好きではない私が食べても
後味が「ぴりぴりとして、すこし辛い」
プリングルズ1個を、一気にバリバリと食べれば多少は辛さを感じるんだろうけれど
1枚ずつ、普通に食べると

「あぁぁ、ほのかに辛いかもね。。。」
という程度の辛さでした。

商品パッケージを見ると、
辛そうに見えて、かなり期待したんだけれどなぁ


2018年5月24日木曜日

韓国で流行ったハニーバター味^~^

ポテトチップスに飴にナッツに…
お菓子におつまみに
何から何までハニーバター味

その中でも人気商品のひとつ
ハニーバター味のアーモンド!!!!

なんですが、
韓国人も外国人も買って帰る「ハニーバター味アーモンド」
ここ最近の大ヒット商品の一つだったんです。
製造会社が気を良くしてか。。。

ハニーバター味だけではなく
わさび味(韓国人に人気)
キャラメル味
と、新しい味を発売したのですが

その中で群を抜いてイマイチなのが
海苔味

海苔の味と香りがしっかりとしていて
甘じょっぱい。

この「甘じょっぱい」が私にはイマイチ。
照り焼き、佃煮、「甘じょっぱい」味は好きなのですが
この「海苔味アーモンド」の甘さはあまり好きではなかったです。
私には、甘ったるい。
もう少し塩味があったほうがおいしいと思いました

韓国といえば「海苔」
そして、大流行したハニーバターアーモンド
この二つを掛け合わせたら、さらに美味しいのでは!!!!!
と、製造会社の意図することは分かるのですが。。。


でもね、これ「海苔味アーモンド」はなしかなぁ( ;∀;)

2018年5月23日水曜日

アイスクリーム 屋さん。日本のサーティーワンと韓国のベスキンラビンス

日本でおなじみのアイスクリーム 屋さん
サーティーワン
サーティーワンHPからお借りしています














https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/index.html



韓国でサーティーワンは通じません…。




배스긴라빈스/ベスキンラビンス



サーティーワンと同じ店構えなのに違うお店なんだ〜
外資系だから日本とは似ているようで違うのね〜
っと、始めのころは勝手に解釈くし思い込んでいたのですが…


日本と同じお店(苦笑)


アメリカのアイスクリーム 屋さんです。


韓国人にサーティーワンはどこにあるの??

と聞いてもまったく通じませ〜ん(>0<;;)



ので、
ベスキンラビンス オディエヨ??
(ベスキンラビンス どこですか??)


日本のサーティーワンにはない味が
韓国のベスキンラビンスには沢山あるので、オススメです^^





2018年5月の新製品は
ミニオンズ〜〜〜!!!!


HPからお借りしています
こんな可愛いアイスクリームケーキもあるよ!!





韓国のベスキンラビンスのメニューのリンクです^^
https://www.baskinrobbins.co.kr/menu/fom.php